慢性痛や身体の不調は
ゼロ整体で改善しましょう
腰痛や肩こり、膝の痛みなど慢性的な痛みに悩まされている方は非常に多いです。
また、頭痛や冷え、むくみ、倦怠感などの不調が慢性的に続いているという方もいるでしょう。
こうした慢性的な不調症状は、筋緊張や血行不良が原因で生じているといわれています。
筋緊張や血行不良が起こる原因は、日常生活における不良姿勢や習慣による身体への負担といわれています。
ゼロ整体ではこうした、身体にかかる負担をゼロにして慢性的な不調症状の改善を目指します。
ここでは、当院におけるゼロ整体の施術内容や効果について詳しくご紹介します。
-
目次
こんなお悩みはありませんか?
- 肩こりがひどく、頭痛がする
- 歩くと膝が痛む
- 腰痛が慢性化している
- デスクワークのせいで首がこる
- 身体の筋肉バランスを整えたい
- 慢性的な不調を改善したい
ゼロ整体は筋肉や骨格の
バランスを整える施術です
ゼロ整体の具体的な施術内容
ゼロ整体は、慢性的な不調の根本の改善を目指す施術です。
ゼロ整体とはどのような施術内容なのかご紹介します。
●ゼロ整体とは
マッサージなどをしても繰り返される筋肉のこりや痛み、慢性的な不調の原因は、筋肉や骨格のバランス不良による身体への負担の蓄積です。
身体への負担が蓄積されることで筋肉の緊張が生じ、神経や血管が圧迫されて不調症状が現れるようになります。
こうした筋肉や骨格のバランスの崩れは、日常の不良姿勢などによって知らないうちに起こっているものです。
ゼロ整体では、不調の根本の原因となる「身体にかかる負担」をゼロにしていくための施術を行います。
筋肉や骨格のなどのバランスを整えることで、身体にかかる負担が軽減されることで筋緊張や血行不良などを改善することが期待できます。
そうすれば、慢性的な痛みやこり、不調症状の根本からの改善へとつながります。
●当院におけるゼロ整体と施術内容
施術は手技によって行っています。
ゼロ整体においてはカウンセリングが重要になってくるため、一人ひとりにしっかりと向き合い根本の原因を見つけます。
・カウンセリング
患者様のライフスタイルについて詳しくカウンセリングでお伺いします。
どのように毎日を過ごし、どのようなお仕事をしているのかなどお聞かせください。
このカウンセリングに基づいて筋肉のつき方や骨格、骨盤のバランスなどを確認し、慢性的な不調の原因の特定を行います。
・手技
不調の原因の特定がされれば、原因部分を中心に身体の状態を整えていきます。
ゼロ整体の施術方法は、施術者の手で行う手技です。
関節の動きを良くしていき、身体に負担がかからないゼロの状態にしていくことを目的に身体を整えます。
ゼロ整体ではさまざまな不調が
改善されます
ゼロ整体の施術効果や改善される症状
ゼロ整体の施術を受けることで得られる効果や、改善される症状は次のとおりです。
●効果
・筋肉のバランスが整えられる
私たちは無意識に日常生活の中で筋肉に負担を与えています。
そうすると、部分的な筋緊張が生じて筋肉のバランスが崩れてしまい、不調症状につながってしまいます。
ゼロ整体では筋肉のバランスを整えることで、身体にかかる負担をゼロへと導きます。
表面にみえるアウターマッスルだけではなく、深部のインナーマッスルの調整も行うことで骨格からしっかりとバランスを整えることが期待できます。
・慢性的な痛みや不調を改善できる
ゼロ整体で筋肉や骨格のバランスを整えることで、身体にかかる負担を分散することができます。
そのため、慢性的な痛みや不調の根本から改善を目指せます。
根本から改善することで、不調の再発を予防します。
・日常生活における指導も受けられる
ゼロ整体の施術で身体のバランスを整えても、日常の習慣が変わらなければ再び身体のバランスを崩してしまいます。
そのため、当院ではストレッチや日常生活でのメンテナンスの指導も行っています。
●改善が期待できる症状
・腰痛、肩こり
筋肉のバランスが崩れると、身体の土台である腰や、重い頭を支える肩に過剰な負担がかかってしまいます。
その結果、腰や肩まわりに筋緊張が生じて腰痛や肩こりを引きおこします。
ゼロ整体で筋肉バランスが整えることで、腰や肩にかかる負担が分散され、腰痛や肩こりを根本から改善できます。
・膝の痛み
誤った歩き方や運動不足、肥満などが原因で膝にかかる負担が大きくなることで、膝に痛みが生じてしまいます。
ゼロ整体では膝にかかる負担を分散させ、痛みを軽減・改善させます。
膝の痛みが再発しないようにメンテナンス指導も行っていきます。
・自律神経の乱れによる不調症状
筋肉バランスが崩れて血流が悪くなると、自律神経のバランスも乱れてしまいます。
自律神経が乱れることで、倦怠感や不眠、頭痛、動悸、めまいなどさまざまな不調が生じます。
ゼロ整体で筋肉バランスが整えば自律神経のバランスも整うため、こうした自律神経が原因で生じていた不調症状の改善につながります。
ゼロ整体の施術の効果を
最大限に生かしましょう
ゼロ整体の施術における注意点
ゼロ整体の施術を受けた前後で気を付けていただきたいことがあります。
施術の効果を最大限に生かすためにも、次の点にご注意ください。
●入浴に関して
施術日の入浴は、長風呂を避けてください。
施術によって血流が促進されており、長風呂は普段よりも疲労や倦怠感を覚えやすくなります。
また、炎症を起こしやすくなるため、注意が必要です。
●運動に関して
施術した当日は、激しい運動やハードトレーニングは避けてください。
筋肉のバランスを整えたばかりの状態で激しい運動などを行うことで、筋肉を損傷してしまう場合があります。
当日は、簡単なストレッチなどのみを行うことをおすすめします。
●姿勢に関して
施術後は、日常生活の中で正しい姿勢の維持を心がけましょう。
日常生活の姿勢が悪いと、再び筋肉のバランスが崩れてしまいます。
当院では正しい姿勢のアドバイスも行っております。
ゼロ整体に関するQ&A
-
ゼロ整体の施術は痛みますか?
-
痛みは少ない施術です。
施術後に好転反応としてまれに痛みが現れることがあります。
-
ゼロ整体はどれくらい通院すればいいですか?
-
身体の状態によって異なりますが、3カ月~半年が目安です。
-
どれくらいで効果を実感できますか?
-
一度の施術でも効果を実感していただけますが、継続していただくとより効果を感じられます。
-
妊娠中でも施術を受けられますか?
-
妊娠中の場合は身体に負担がかかるため、施術をうけていただくことはできません。
-
日常生活ではどんなことに気をつければいいですか?
-
正しい姿勢を維持し、ストレッチや適度な運動で身体の柔軟性や筋力を高めましょう。
著者 Writer
- 塩手達弥
- 生年月日:11月14日
血液型:B型
出身:長野県
趣味:野球、カメラ
得意な施術:慢性痛施術、姿勢改善
ご来院される方へ一言:皆様のお悩み解決のために全力でサポートさせていただきます!
なんでもお申し付けください!
資格:柔道整復師
関連コラム
COLUMN
肩こり 痛みの種類
筋膜リリース療法について
腰痛の発生頻度
スマホ首とは
首肩こり
腰痛の原因と症状
むくみ
猫背について
ゼロスポグループ 白楽院
FEATURE
全国47店舗!年間施術人数延べ60万人の会社が手がける整体院!
関東圏を中心に、福岡、長野、新潟、群馬、福島と全国に47店舗を展開。 2022年は延べ60万人のお客様を施術させていただきました。(2021年6月〜2022年5月のグループ総計) 施術内容は当然のことながら、院内の雰囲気やスタッフの対応にも、口コミで好評いただいております。
慢性症状特化の整体院!
痛みの原因を追求し、長年のお悩みを改善します! 当院では国家資格を持ったスタッフが多数在籍しており、より専門的に症状の原因を見極めます。 症状改善に必要な生活指導までスタッフと一緒に頑張っていきましょう!
落ち着いた雰囲気で土日祝も営業!
当院は土日祝も休まず営業しております。 平日仕事で忙しい方や、学生さんも通いやすくなっておりますのでお気軽にご相談ください! また、予約優先制の為、スタッフ1人がお客様のために予約時間をパーソナルに対応いたします。
美容メニューも充実!
当院では美容鍼や美容器具などの美容メニューも提供しています。 お身体の不調や美容に関するお悩みを解消し、自然な美しさを取り戻すために、ぜひ当院の美容メニューをご体験ください。 熟練の技術と温かいおもてなしでお待ちしております!
当院のご紹介
ABOUT US
ZEROSPO-ADVANCE 白楽
- 住所
-
〒221-0802
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-8-3
平和ビル白楽駅前 1階
- 最寄駅
-
東急東横線 白楽駅西口から徒歩3分
- 駐車場
-
食品館あおば駐車場(1時間無料)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
- お電話でのお問い合わせ
-
045-716-8733
- LINE予約24時間受付