東急東横線
白楽駅西口から徒歩3分

045-716-8733

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

頚椎症とは?

頚椎症とは?

/

こんにちは!
ZEROSPO‐ADVANCE白楽です!
首を押さえる男性
皆さんは「頚椎症」というお怪我は聞いたことがありますか?
当院で肩こりを訴えてご来院される方の中には原因がこの「頚椎症」の方が多くいらっしゃいます。
あなたの肩こりはこの「頚椎症」が原因かもしれません!

頚椎症って何?

首は、頚椎(けいつい)と呼ばれる7つの骨により構成されています。
頚椎の加齢による椎間板の変性(老化現象)靭帯が厚く硬くなることなどにより、頚部の痛みなどの症状が発現したものを総称して、頚椎症と呼んでいます。
背骨の様子
詳しく説明すると、背骨をつなぎ、クッションの役割をしている椎間板は、20歳過ぎから変性(老化現象)が始まるといわれます。
この変性が進むと椎間板にひびが入ったり、徐々に潰れてくるなどの変化を来たします。
それにともない、頸椎の椎体骨の骨棘(とげ状の突起)が生じたり、その他に靭帯(じんたい)の石灰化・骨化などによって、脊髄や神経が圧迫されます。

頚椎症で起こる症状

首の慢性的な痛みが主な症状です。変形によって血管や神経が圧迫されて幅広い症状を起こすため、上半身や下半身に症状が現れることもあります。

●上半身の症状

・首、肩こり
・めまい
・冷え
・脱力感
・疲れやすい
・休んでも回復しない
・手や指に違和感がある
・指先の細かい作業がうまくできない
・こわばる
・手や指の変形
・異常に汗が出る

ストレートネックの様子

●下半身の症状

・歩きにくい
・脚が突っ張る

酷くなると膀胱直腸障害といってトイレをする感覚がなくなっていきます。

肩こり 関連性

上記のように、この頚椎症は首、肩こりを症状として出現してきます。
慢性的に肩こりや首こりでお困りの方の中には、こんな病気が隠れている可能性があるのです。

当院では、ご来院される患者様に、姿勢動作、そして徒手検査というしっかりとした検査を行います。
この徒手検査が陽性の場合、あなたの肩こりは「頚椎症」の可能性が非常に高いです。

当院の施術

当院では、負担のかかっている原因を追究しています。
姿勢なのか?筋力不足なのか?なにか疾患があるのか?で施術方法は変わってきます。

おもな流れは、

1,筋肉の硬さの改善

ステップ1として固まってしまった筋肉の柔軟性を取り戻す整体筋膜リリースのメディセル筋膜吸引療法をさせていただきます。

2,負担の原因の改善

ステップ1の施術だけであればマッサージをしに行った後の「やった後は楽」が続いてしまいます。

当院で一番に力を入れているのがここになります。
猫背、骨盤の影響を整体で改善していきます。
そうすることによって負担の無い痛みの出にくいお身体にしていくことが出来るのです。

3,ケア

いくらいいお身体にしていっても人間は疲労をします。
疲れれば血流も悪くなるし筋肉も硬くなります。
そこを出てこないように月に1回しっかりとケアをしていくのが当院で目指すゴールになります!
外観
お身体に合わせて、また悩みや目標に合わせたプランニングをさせていただきます。
お困りの方は是非ZEROSPO‐ADVANCE白楽にご相談ください。

ZEROSPO-ADVANCE 白楽

住所

〒221-0802
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-8-3
平和ビル白楽駅前 1階

最寄駅

東急東横線 白楽駅西口から徒歩3分

駐車場

食品館あおば駐車場(1時間無料)

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-716-8733

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話予約アイコン

電話予約

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー